タイソンクラーン正月(4月13日〜15日)の“水掛け合戦”ならば、本場のチェンマイに来て“参戦”するのが最高でしょうね!以下に関連記事。・・・
続きを読む
2019年04月05日
2019年03月11日
タイのチェンライ県での洞窟からの奇跡の救出がテレビシリーズで配信!
タイ北部の洞窟で遭難した少年サッカーチームの13人が奇跡的に発見、救助された事件が米映画会社SKグローバル・エンターテインメントによりテレビシリーズ化され、 米動画配信サービス大手ネットフリックスで配信される見通しとなったようです。以下に関連記事。・・・
続きを読む
2018年09月18日
メーホンソン県の難民キャンプで土石流・1人死亡、7人行方不明!
9月16日の19:30頃に、メーホンソン県ソップモエイ郡メーサームレープ地区メーラウーン村難民キャンプで、降り続いた雨で土石流が発生し多くの民家が流された、。それにより、2歳の女児が死亡、男女7人が行方不明になり、11人が負傷した。

♥「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。

2018年02月15日
タイのバレンタインデー!役所に結婚届けを出すのが人気!

タイのバレンタインデー(2月14日)ですが、この日に役所に結婚届に行き“結婚登録証書ทะเบียนสมรส(タビアンソムロット)”を交付してもらうのが人気となっている。役所の方でも、バレンタインデー(2月14日)の結婚届を話題となる記念イベントとして行っている。・・・
続きを読む
2016年12月18日
世界53ヶ国を含めて1万2千人以上参加して“ムアンタイ・チェンマイマラソン大会”
12月18日早朝に、第11回目となる“ムアンタイ・チェンマイマラソン大会”が、チェンマイ建都720周年記念大会として、世界53ヶ国からの選手を含めて1万2千人以上参加して行われた。午前4時スタートのフルマラソン(42.195キロ)、その後にスタートのハーフマラソン(21.1キロ)とミニマラソン(10キロ)の各種目が行われた。

◎私も3年前に人生初のフルマラソンを、このチェンマイマラソンで走ってなんとか完走。まあ、来年あたりに、2回目の挑戦をしたいものですが、歳を重ねるので、相当走り込まないと完走出来そうもありません。
♦タイ関連人気ブログの気になる最新順位?下記のタイ・ブログランキング文字をクリックしてちょこっと覗いて下されば有り難いです!→

2016年08月24日
ミャンマー西部でM7・0地震、バンコクでも揺れる
2016年07月10日
A.PホンダがチェンマイにHonda Safety Riding Parkを建設
A.Pホンダ会社は6億バーツの投資で、チェンマイ県とプーケット県にHonda Safety Riding Parkを建設すると発表。これはバイクの安全運転技術向上、バイク事故防止などに役に立てるとしている。チェンマイ県ではドイサケット郡ボーヒン地区に建設することになっている。

♦タイ関連人気ブログの気になる最新順位?下記のタイ・ブログランキング文字をクリックしてちょこっと覗いて下されば有り難いです!→

2016年03月20日
チェンマイ・ターペー門広場に1,600頭以上のパンダ人形が出現!
3月19日の15:00に、当紙記者がチェンマイ市内ターペー門前広場に取材に出掛けると、多くの旅行者が人垣をつくっていた。人垣の中の広場では1,600頭以上のパンダ人形が置かれていた。これはWWF Thailandが‘1,600 Pandas+’のエベントとして開催した。なお、パンダ人形展示は15.00 – 18.00の3時間だけに限られた。

♦タイ関連人気ブログの気になる最新順位?右をクリックしてちょこっと覗いて下されば有り難いです!→

2015年07月23日
ラチャパット大学の美人女子大生キックボクサーが試合
ノーン・プイファーイの愛称を持つ19歳の女子大生キックボクサーが人気を集めている。彼女はラチャパット・チェンマイ大学のコミュニケーション学部に学んでおり、バービアーの女子キックボクシングの試合やチャリティー試合などに出ている。得られたお金は、自分自身の学費や生活費、親への仕送りにあてている。8月9日には、チェンマイ市内のサンパコーイ地区にあるキックボクシングスタジアムで試合に出ることになっている。



2015年07月04日
タイ・バンコクにテーマパーク「スノータウン」がオープン

“死んでも雪が降らない(?)”熱帯のタイ。それならば、人工降雪装置で雪を降らせて雪国を再現すれば“こりゃ儲かりまっせ!”とは、素人でも思いつく。
実は、チェンマイ動物園には「スノードーム」が出来ており、かなりの人気となっていた(今は人気も衰えたかな?)。そして、ついに7月3日に、バンコクで日本の雪文化を発信する東南アジア初の本格的な雪のテーマパーク「スノータウン」がオープン! 日本の雪景色と、北海道・小樽の街並みをイメージしてのテーマパーク。(以下に関連記事)・・・
続きを読む
2014年09月02日
チェンマイの車椅子生徒が優勝して1千万バーツの賞金
8月31日に、TV3チャンネルで“Thailand’s Got Talent S4”の最終選考会が、最後に残った12チームで行われた。その結果、チェンマイ県サンサーイ郡のシーサンワーン障害者学校の車椅子の男女生徒チームである“TGT10 のWheel Chairs Dance”が見事に優勝。賞金1千万バーツを獲得した。この車椅子チームは、2人の女生徒を含む13歳から18歳の男女8人の生徒により構成されている。この学校では3年前から、車いすの生徒達に車椅子ダンスを教えていたとのこと。また、最終選考会に2位になって、賞金50万バーツを獲得したのが“ TGT03 のSL Music”。チェンマイ出身グループで上位を独占したことになって、チェンマイ県民は歓喜に沸いている。

◎話題の障害者学校の公式フェイスブックは以下を参照
https://th-th.facebook.com/swcm.ac.th


2012年11月02日
映画「サラネー・おせっかい」!チェンマイでも公開中!

日本を舞台に、吉本興業の芸人がタイの人気タレント相手の“どっきりカメラ”を映画にした、コメディー映画作品「サラネー・おせっかい(サラネー=お節介の意味)」が、チェンマイエアポートプラザのメジャーシネプレックス(Major Cineplex Chiangmai)でも公開中。16:30と18:40の時間帯で上映・・・
続きを読む
2011年02月25日
2011年01月20日
チェンマイ・北タイ・イベント情報2011年1月・その1
■レゲエ@HUAY TUNG TAO LAKE■
1月21日〜23日の3日間、メーリム郡のファイトゥンタオ(フェイトゥンタオ)貯水池で開催。3日3晩通しの入場券は1,500バーツ。詳細はウエブサイトhttp://www.paireggaefest.com/のココを参照。
■タイ関連人気ブログの気になる最新順位?はココをクリック!→
1月21日〜23日の3日間、メーリム郡のファイトゥンタオ(フェイトゥンタオ)貯水池で開催。3日3晩通しの入場券は1,500バーツ。詳細はウエブサイトhttp://www.paireggaefest.com/のココを参照。
■タイ関連人気ブログの気になる最新順位?はココをクリック!→

2011年01月12日
チェンマイ・北タイ・イベント情報2011年1月・その2
■JAZZ IN THE CITY FESTIVAL Nim City Daily■
1月15日・16日の2日間、以下のポスターのようにジャズ・コンサートが開催されます。

http://www.nimcitydaily.com/index.phpのココのウエブサイトでジャズが少し聴けます。場所は「ちゃーお」の地図でB−5。
■タイ関連人気ブログの気になる最新順位?はココをクリック!→
1月15日・16日の2日間、以下のポスターのようにジャズ・コンサートが開催されます。

http://www.nimcitydaily.com/index.phpのココのウエブサイトでジャズが少し聴けます。場所は「ちゃーお」の地図でB−5。
■タイ関連人気ブログの気になる最新順位?はココをクリック!→

2010年12月31日
2010年08月11日
チェンマイ・イベント情報2010年8月・その2
■シリキット王妃植物園を母の日で無料開放■
8月12日は現シリキット王妃御生誕記念日にあたり、それを記念して8月12日〜15日の3日間は入園無料。なおチェンマイ市郊外のメーリム郡のメーサー渓谷にある王妃植物園の公式ウエブサイトはwww.qsbg.orgのココをクリック。
■ibug Fair 開催■
8月27日〜31日(10:00-20:00/金土日は21:00)にニマンヘミン通りのチェンマイ大学コンベンションセンターにて、ibug(Import Brands & Urban Goodies)の展示即売会。「ちゃーお」の地図でC−2
■タイ関連人気ブログの気になる最新順位?はココをクリック!→
8月12日は現シリキット王妃御生誕記念日にあたり、それを記念して8月12日〜15日の3日間は入園無料。なおチェンマイ市郊外のメーリム郡のメーサー渓谷にある王妃植物園の公式ウエブサイトはwww.qsbg.orgのココをクリック。
■ibug Fair 開催■
8月27日〜31日(10:00-20:00/金土日は21:00)にニマンヘミン通りのチェンマイ大学コンベンションセンターにて、ibug(Import Brands & Urban Goodies)の展示即売会。「ちゃーお」の地図でC−2
■タイ関連人気ブログの気になる最新順位?はココをクリック!→

2010年08月08日
チェンマイ・コンサート情報2010年8月
2010年07月23日
本日開始のチェンマイとランプーンのイベントなど
■ラムヤイ・ランプーン祭り2010開催■
毎年ラムヤイシーズンになると開催されるラムヤイ・ランプーン祭りが、今年2010年は7月23日(金)〜8月1日(日)までの期間、ランプーン県競技場付近で開催。
■Thailand Northern Handicraft and Financial 2010■
7月23日〜27日の期間、チェンマイ市内チェンマイ大学コンベンションホールにて開催。
■メージョー大学祭り■
7月23日〜27日の期間、メージョー大学で開催。農産物品の安売りセール、コンサート、WBCボクシング大会などの各種イベントを開催。
毎年ラムヤイシーズンになると開催されるラムヤイ・ランプーン祭りが、今年2010年は7月23日(金)〜8月1日(日)までの期間、ランプーン県競技場付近で開催。
■Thailand Northern Handicraft and Financial 2010■
7月23日〜27日の期間、チェンマイ市内チェンマイ大学コンベンションホールにて開催。
■メージョー大学祭り■
7月23日〜27日の期間、メージョー大学で開催。農産物品の安売りセール、コンサート、WBCボクシング大会などの各種イベントを開催。