◎10月31日の満月の夜に、チェンマイ市内3人の王様像広場で、ロイクラトン(イーペン)行事のイベントの数々が、人出も少なく例年になく静かに行われました。
今回は、ผางปะตี๊ดと呼ばれる素焼き燈明が、多くの場所で数多く並べて点火されたようです。なお、チェンマイ市内全域で、コムローイ舞い上げは禁止になっています。なお、チェンマイ市内全域で、コムローイ舞い上げは禁止になっています。
♥「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。

<チェンマイ空港、10〜12日に96便運休 天灯飛ばしで>
タイ北部チェンマイ市のチェンマイ国際空港当局は7日、「コムロイ」と呼ばれる紙灯ろう(天灯)を夜空に飛ばす伝統行事が行われる10〜12日に、(18:00以降に)同空港発着の96便(国内便60、国外便30)が運休、55便が発着時間を変更すると発表した。空中の「コムロイ」に航空機が接触する恐れがあるため。
タイでは毎年タイ陰暦12月の満月の夜に灯ろうを流して1年の罪を流す伝統行事「ロイクラトン」(灯ろう流し)が行われる。今年の「ロイクラトン」は11月11日で、タイ北部などでは同時期に「コムロイ」飛ばしも行われる。{《newsclip》2019年11月7日(木) 18時40分(タイ時間)配信を転載}
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |