
タイではいまだに感染者数が少ない県でも、今後の感染者拡大を見越して、「早めの備えあれば感染拡大を抑え込める」として、厳しい規制対策を前倒ししています。日本の各県の経済活動優先の対応とは雲泥の差ともいえるかと。
♥「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。

チェンマイ県やランプーン県など北タイの幾つかの県で、偽はちみつの製造販売が摘発された。それに対して、6月21日に、プレー県当局などはチョーヘー寺商店街で販売しているハチミツを検査して、本物宣言を出した。また、養蜂農家組合は本物の蜂蜜の見分け方を以下のように説明している。
ハチミツの種類でラムヤイ(竜眼・ロンガンハチミツに関しては、ラムヤイの花の蜜を集めたものなので芳香があり、甘くて、薄い黄色をしている。また、森の蜂蜜に関しては、芳香があるもののわずかに酸っぱい甘さで、黄金色をしている。偽のハチミツは香りがほとんどなく、砂糖のように甘く、生産地の表示がないものが多い。
ハチミツを買い求める時には、ちゃんとした容器に入っていて、生産地や賞味期限が記されているのを確認する必要があるなどと注意を促している。
タイ政府観光庁(TAT)プレー県事務所は、12月25日〜29日の期間10:00-21:00の時間帯で、Teak Furniture Fair 2014をプレー県スーンメーン郡役所広場で開催する。プレー県は昔からチーク材の集散地としての歴史があり、チーク材家具を中心に各種チーク材工芸品も有名となっている。今回のフェア―では特別価格でのチーク家具の販売、OTOP産品展示販売など各種イベントも開催することになっている。
プレー県は冬季観光ハイシーズンの観光推進のために、毎週月曜日の16:00-21:00の時間帯で、濠沿い広場でイベントを開催することになった。郷土料理ブース、カラオケなどのステージショー、屋台や露店ブースなど各種イベントを行うことになっている。その最初となる11月10日には、先着1,000名に対して、1人3枚の無料食事クーポン券を配布する。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |