
タイの隣国ミャンマーとは、なにせ長い陸路国境があり、ミャンマーからの密入国者が増加している。そのミャンマーでは新型コロナウイルス感染の第2波に見舞われており、そのミャンマー密入国者がタイ国内に新型コロナウイルスを持ち込む恐れが大きくなってきている。ミャンマーとの長い陸路国境では、24時間体制で兵士や警察が警戒しているとのこと。・・・
そんな状況の中では、ミャンマーでの毎日の感染状況の詳しい把握が欠かせない。
9月21日のミャンマーの感染状況
・新規感染者 671人(累計5541人)・死亡者11人(累計92人)
9月21日のタイの感染状況
・新規感染者 0人(累計3506人)・死亡者0人 (累計59人)
ちなみに日本(9月20日)では
・新規感染者 584人(累計78657人)・死亡者5人(累計1500人)
※新規感染者はあくまで「検査結果の陽性判明感染者」と理解しないといけないかと。
ミャンマーの第2波感染拡大が今後も当分続くとなると、ミャンマーからの密入国者の中から感染者が出てくるのは、時間の問題ではないかと思われます。
♥「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。
