
ミャンマー中央銀行は2020年1月4日に1000チャット紙幣を発行すると発表。この新紙幣の発行は33年ぶりになるそうです。
2年前に、タイのターク県のメーソット国境町で、ビザ免除になったミャンマー側のミヤワディーに陸路で入国した。その越境前日に、メーソットの町のタイの大手の銀行に、タイバーツをミャンマーチャットに出向く。・・・
すると、「メーソットのタイの銀行ではミャンマーチャットの両替は扱っていません」とのことで唖然とした。「10キロほど先のすぐお隣のミャンマーの通貨ミャンマーチャットなど、両替に値する価値はありませんよ!」と言われたようなものだった。
そして銀行員は、町中に1つしかない私設両替店を教えてくれて、なんとかチャットをチャント持って、国境橋を渡ってミヤワディーの町に入ることができた。すると、ミヤワディーの町中には両替商がわんさかあるではないか。
ということで、ミヤワディーに越境する場合の両替は、あせらずにミヤワディーに入ってから簡単にできるということのようだ。それにしても、33年ぶりの新札とは凄いですね!

たなみに、現在流通している紙幣は50チャット、100チャット、200チャット、500チャット、1000チャット、5000チャット、10000チャットのようです。
♥「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。
