
これまでも繰り返し地元新聞の天体観測記事を紹介。今回は、12月29日の日没後1〜2時間の間に観測される“土星、三日月、金星、木星が斜め一列に並んで輝く”記事の紹介。・・・

そう、本日は12月30日なので、昨晩のことになるのだが。冬晴れで雲1つない西の夕暮れ空に、4つの明るい天体が見事に少し斜め1列に並んでいるではないか。
日本でもほぼ同じように観測できたのかどうかは知らないのだが、チェンマイの田舎に暮らしていることに少し誇りたくなった。そして、地元新聞は流星群出現など天体記事をこまめに紹介してくれることに感謝である。
たぶん、日本の地方新聞などのマスコミは、このような珍しい天体ショーをこまめに紹介していないのではないだろうか。さて、12月に入っての流星群紹介の記事も近々出てくるであろう。
♥「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。
