スマートフォン専用ページを表示
チェンマイ・田舎・新明天庵だより
タイ王国・チェンマイ郊外で田舎暮らしの編集者日記
管理人・新明天庵です
一言:チェンマイ郊外、田舎の我が家、
新
明天庵からブログ更新中です。
お問い合わせのメールは
こちら
へ。
ブログ内での検索に!
検索語句を入力して「検索」を押して下さい。過去記事の一覧が表示されます。
過去記事が多いので複数の検索語句でもお試しください。
記事のカテゴリー
天気&空模様
(5043)
気候や季節
(342)
大雨・洪水関連
(92)
北タイ暮らしの日常
(1741)
ロングステイ関連
(570)
ビザ・イミグレ関連
(297)
チェンマイのイベント・行事
(1008)
チェンマイ道路・交通
(180)
チェンマイでの病気・治療・病院
(960)
チェンマイ観光
(584)
チェンマイ情報
(518)
バス・タクシー
(248)
北タイ温泉探検隊
(314)
タイ・バイク・ツーリング
(84)
チェンマイ・イーペン2020
(32)
チェンマイ最新ブッフェ情報
(64)
チェンマイ・ホテルお得情報
(18)
チェンマイ最新コンサート情報
(69)
チェンマイFree Wi-Fi最新情報
(30)
チェンマイなどのカオソーイ
(28)
チェンマイの日本食・日本食材
(111)
チェンマイ田舎定期市
(87)
チェンマイなどの季節の花木
(80)
チェンマイ・ブログ
(25)
チェンマイソフトボール
(352)
チェンマイ・マラソン走ろう会
(233)
チェンマイ・サッカー観戦
(552)
チェンライ県情報・観光
(276)
メーホンソーン県情報・観光
(127)
パーイ情報・観光
(29)
ランパーン県観光・情報
(47)
パヤオ県情報・観光
(15)
ウッタラディット情報・観光
(3)
ランプーン県情報・観光
(70)
プレー県情報・観光
(10)
ナーン県情報・観光
(12)
北タイ観光
(344)
北タイ名峰登山
(42)
北タイ最新エアーライン情報
(220)
山岳民族関連
(124)
山岳民族村ホームステイ
(13)
チェンマイ・ボランティア
(144)
チェンダオ・ボランティア・ホームステイ
(20)
チェンマイ地元新聞・社会
(897)
地元紙・事件
(722)
地元紙・経済
(389)
地元紙・エンタメ
(170)
地元紙・自然災害
(458)
地元紙・事故
(197)
タイ料理・フード関連
(263)
フルーツ天国・タイの果物
(435)
食の危険と安全性
(13)
安全・安心野菜関連
(77)
ラオス情報・観光
(52)
ミャンマー(ビルマ)国境情報
(69)
チェンコーン(国境)情報・観光
(81)
北ラオス国境情報
(11)
One-Two Chiangmai(CHAOの前身)
(38)
北タイ日本語情報誌・CHAO(ちゃ〜お)
(241)
定住者集いの会
(205)
日本からタイ・チェンマイ
(380)
タイの気になる政治や経済
(713)
チェンマイ・ロイクラトン・2012
(8)
チェンマイ・ロイクラトン・2013
(9)
チェンマイ・ロイクラトン・2014
(19)
チェンマイ・ロイクラトン・2015
(9)
チェンマイ・ロイクラトン・2016
(15)
チェンマイ・ロイクラトン・2017
(20)
チェンマイ花博・2011
(31)
お知らせ
(66)
チェンマイ・ゴルフお得情報
(6)
タイの気になる話題
(5)
チェンマイ・ソンクラーン・2012
(14)
チェンマイ・ソンクラーン・2013
(16)
チェンマイ・ソンクラーン・2014
(25)
チェンマイ・ソンクラーン・2015
(16)
チェンマイ・ソンクラーン・2016
(19)
チェンマイ・ソンクラーン・2017
(21)
チェンマイ・ソンクラーン・2018
(12)
日本語アドバイザー活動
(7)
チェンマイの学校と日本語
(20)
チェンマイなどの煙害・パート1
(14)
チェンマイなどの煙害・パート2
(165)
タイでハーブ、漢方、薬を楽しむ
(12)
新明天庵・北タイ等のブログリンク
■清邁極楽蜻蛉
■チェンマイ独居老人の華麗なる生活
■アロ〜イ チェンマイ
■サワディナオ
■チェンマイ日記
■続・近藤のチェンマイ生活
■lai-thaiboxingのブログ
■悠々として急げ!?
■新チェンマイ食い倒れタイ
■[サワディーチャオ チェンマイ]
■チェンマイ風物詩
■サキさんのチェンマイ日記
■誰でもできるバリとチェンマイ極楽生活
■チェンマイ楽々日記
■みちくさチェンマイ
■迷えるオッサンのブログ
■食在清邁
■世界の街角
■ヤスなチェンマイ暮らし
■ワシログ
■チェンマイUpdate
■チェンマイ青春紀行
■タイの人びと、タイの街角
■チェンライの市場から
■新チェンライ便り
■チェンライ雑記帳
■国境と山岳民族の町 チェンライへようこそ
■チェンライの日々
■チェンライでテニス
■北タイの片隅で・・・
■チェンコーンの安宿 喫茶&民宿 パパイヤヴィレッジ
■We-Keawのチェンライ・ウエンチャイ村写真日記
■suchitooの独り言
■タイ国から ランパーンだよりブログ
■東南アジア、タイで農業
■秘密基地ベーリン
□福井情報ブログ第1位・pop trip Blog 2
□福井情報ブログ・北陸徘徊人
□温泉逍遥
<<
タイでは8月20日より“家庭内喫煙禁止”に!
|
TOP
|
8月20日(火)・チェンマイのお天気・気候など
>>
2019年08月20日
ミャンマー入国のビザ免除、2020年9月30日までさらに1年延長!
先のブログ記事「ミャンマー訪問の日本人のビザ免除措置、さらに1年延長の見通し!」の
ココ
を覗いてください。ビザ免除とした結果、2019年1月から6月までにミャンマーを訪れた日本人は6万574人となり、前年比24%増となったようです。
♥
「にほんブログ村」のタイ情報にリンク開始しました。上位に顔を出せるようにワンクリックをお願いします。
【関連する記事】
ミャンマー国境の町タチレクで1万人以上の軍政抗議デモ!
ターク県メーソートでミャンマー国境より密入国の男女7人のタイ人を逮捕!
カチン族やミャンマー人など200人余りが在チェンマイミャンマー領事館前で抗議集会..
メーホンソン県ミャンマー国境のタイヤイ族がミャンマー政府軍と交戦!
ミャンマー側タチレク国境での就労タイ人121人が帰国見通し!
posted by 新明天庵 at 10:00|
Comment(0)
|
ミャンマー(ビルマ)国境情報
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
管理人も毎号寄稿中!
チェンマイ発・ちょっとディープな北タイ情報誌
CHAO
(ちゃ〜お)
CHAOウェブサイト
過去の記事も役立ちます!
2005年1月よりブログを執筆しています!
チェンマイの過去11年間の気温や気候、その月のイベントなど
を調べるのに
便利
です!
選択してください
2021年02月(165)
2021年01月(240)
2020年12月(243)
2020年11月(186)
2020年10月(209)
2020年09月(196)
2020年08月(212)
2020年07月(167)
2020年06月(179)
2020年05月(215)
2020年04月(269)
2020年03月(262)
2020年02月(32)
2020年01月(145)
2019年12月(155)
2019年11月(132)
2019年10月(132)
2019年09月(106)
2019年08月(141)
2019年07月(54)
2019年06月(121)
2019年05月(146)
2019年04月(131)
2019年03月(137)
2019年02月(88)
2019年01月(147)
2018年12月(123)
2018年11月(102)
2018年10月(43)
2018年09月(113)
2018年08月(132)
2018年07月(145)
2018年06月(114)
2018年05月(142)
2018年04月(143)
2018年03月(131)
2018年02月(128)
2018年01月(93)
2017年12月(108)
2017年11月(127)
2017年10月(96)
2017年09月(145)
2017年08月(143)
2017年07月(126)
2017年06月(140)
2017年05月(182)
2017年04月(110)
2017年03月(156)
2017年02月(133)
2017年01月(137)
2016年12月(146)
2016年11月(152)
2016年10月(105)
2016年09月(132)
2016年08月(160)
2016年07月(134)
2016年06月(118)
2016年05月(129)
2016年04月(166)
2016年03月(129)
2016年02月(130)
2016年01月(95)
2015年12月(126)
2015年11月(89)
2015年10月(65)
2015年09月(110)
2015年08月(105)
2015年07月(136)
2015年06月(125)
2015年05月(118)
2015年04月(125)
2015年03月(102)
2015年02月(90)
2015年01月(84)
2014年12月(118)
2014年11月(101)
2014年10月(72)
2014年09月(98)
2014年08月(112)
2014年07月(120)
2014年06月(125)
2014年05月(158)
2014年04月(108)
2014年03月(124)
2014年02月(111)
2014年01月(108)
2013年12月(124)
2013年11月(97)
2013年10月(66)
2013年09月(100)
2013年08月(103)
2013年07月(116)
2013年06月(120)
2013年05月(117)
2013年04月(107)
2013年03月(117)
2013年02月(87)
2013年01月(93)
2012年12月(107)
2012年11月(90)
2012年10月(62)
2012年09月(118)
2012年08月(119)
2012年07月(110)
2012年06月(104)
2012年05月(103)
2012年04月(112)
2012年03月(120)
2012年02月(99)
2012年01月(94)
2011年12月(112)
2011年11月(114)
2011年10月(40)
2011年09月(102)
2011年08月(95)
2011年07月(109)
2011年06月(101)
2011年05月(117)
2011年04月(119)
2011年03月(110)
2011年02月(91)
2011年01月(99)
2010年12月(103)
2010年11月(87)
2010年10月(97)
2010年09月(102)
2010年08月(93)
2010年07月(96)
2010年06月(100)
2010年05月(60)
2010年04月(39)
2010年03月(103)
2010年02月(98)
2010年01月(118)
2009年12月(107)
2009年11月(85)
2009年10月(67)
2009年09月(94)
2009年08月(88)
2009年07月(62)
2009年06月(84)
2009年05月(81)
2009年04月(71)
2009年03月(81)
2009年02月(85)
2009年01月(70)
2008年12月(88)
2008年11月(84)
2008年10月(79)
2008年09月(72)
新着記事
(02/28)
チェンマイの大気汚染度が世界1位になる!
(02/28)
2月28日:タイの新規陽性確認者・国内確認者62人に帰国・入国の確認者8人の合計70人
(02/28)
タイ国内で新型コロナ対策の規制緩和が国内線便や国鉄で進む!
(02/28)
北タイ・3月1日〜4日の暑季嵐に注意!
(02/28)
チェンマイFC・RYO選手2ゴールとBANBA選手1ゴールの4対1で圧勝!
(02/27)
2月27日(土)・チェンマイのお天気・気候など
(02/27)
タイ食品医薬品局・大麻の食品使用を条件付き承認
(02/27)
2021年のタイの暑季入りは2月27日!
(02/27)
北タイの2月28日〜3月3日・局地的な雷雨と突風に注意を!
(02/27)
2月27日:タイの新規陽性確認者・国内確認者63人に帰国・入国の確認者9人の合計72人
(02/27)
第10回・サボテンと多肉植物の展示即売会 2021
(02/27)
LCCのThai AirAsia・国内線乗り放題パスを3,599バーツ(約13,000円、VAT別)で発売中!
(02/27)
チェンマイFC惨敗で6位に後退、チェンマイUTD勝利で3位!
(02/26)
チェンマイ県が急告!3月1日〜4月30日の60日間・一切の燃やし禁止!
(02/26)
2月26日(金)・チェンマイのお天気・気候など
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近のコメント
中国製ワクチンがタイに到着し各県に配分・チェンマイ県は3,500回分!
by 中国製のワクチン (02/25)
中国製ワクチンがタイに到着し各県に配分・チェンマイ県は3,500回分!
by なんだかな〜 (02/25)
タイ首相・ワクチン接種証明書で14日間の隔離検疫免除を検討!
by SUBARU (02/24)
タイ首相・ワクチン接種証明書で14日間の隔離検疫免除を検討!
by Ado (02/24)
日本でようやく「198円+税」「198円(税抜き)」などの表示が4月から違法に!
by 税抜き表示 (02/23)
タイ政府・非常事態宣言を3月末まで1カ月延長!これで延長が10回目に!
by なんだかな〜 (02/23)
チェンマイ市内ターペー通りの配電盤ボックスにストリートアート出現!
by onaga1951 (02/22)
チェンマイ市内ターペー通りの配電盤ボックスにストリートアート出現!
by 菅 久雄 (02/21)
大麻の乾燥花を1キロで最高45000バーツで民間より買い取る
by なんだかな〜 (02/20)
メージョー大学で“大麻料理試食会”を開催
by チェン助 (02/19)
お気に入り
東南アジアの雲の衛星写真